昨日は、とってもいい天気で本当に、外にでるのが気持ちよかったですね。

そんな中、僕は、下北沢に、伊藤銀次さん、黒沢秀樹さんのユニット、
uncle-jamのライブを見に、行きました。

連休中でもあるからか、街は、すごい人でした。

ライブは、お二人ともノリノリで、とっても楽しかったです。

ますます、勢いがついてきてますね。

uncle-jamは、今夜も下北沢「風知空知」で、ライブやってます。
あんなに楽しいことが、今夜もおこるのか、と思うと、
今夜は、行けないながらも、わくわくです。

2デイズって、こんな気分なんですね。

The東南西北も、来週の今ごろは、2デイズの真っ最中。
とっても楽しみです。
メンバーと力合わせて、がんばります。

rieさん、お子さんが小さくて、ライブにはなかなか、いらしゃれないと。
そこまで、届くように、歌いたいです

あかみかさん、だいぶ歩かれたんですね。中山道、いいですね。

あきあきらさん、ライブ情報等増えると逆に寂しい、と。
確かに、そういう感覚、わかります。
ライブって、日程や場所やいろんなことで、行けないこと、ありますね。
やはり、そこまで、届くような気持ちで、歌います。

昨日の月、すごかったですね。
本当に、大きくて、丸くて、明るかった。

万葉集の時代から、すでにある感覚ですが、
離れていても、同じ月を見ているというようなあの感じ、
あるいは、見えなくても、この方向に、愛しい人がいるのだ、
というような感じ、
高校のときの古典の若い男の先生が、そういうの、お好きだったみたいで、
熱心に、教えてくださって、僕なども、いいな、と思ったものでした。

その、影響で、今も、歌作るんだと思います。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司