今朝、実家の裏の竹やぶに、
たけのこをほりに、行きました。
うちの竹やぶなんですが、
初めて行きました。
父によると、昔は畑だったそうで、
たぶん、人工的に、段々になってるんだと思いますが、
それ以外、全く、畑の面影のないほど、竹が茂っていて、
スズメなどの鳥のさえずりがにぎやかです。
竹取の翁、雀のお宿、竹林の七賢人等、
ちょっと、現実ではない世界に入りこんだような、
やや興奮気味の者(久保田洋司)、張り切って、
抱え切れないほどたくさん、たけのこをほったのでした。
今、ジョギングで、藤井川沿いを走っていて、
のどかな景色の中、休憩がてら、今日の出来心、
書いているところです。
そよ風が、気持ちいいです。
さ、走ろう。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
たけのこをほりに、行きました。
うちの竹やぶなんですが、
初めて行きました。
父によると、昔は畑だったそうで、
たぶん、人工的に、段々になってるんだと思いますが、
それ以外、全く、畑の面影のないほど、竹が茂っていて、
スズメなどの鳥のさえずりがにぎやかです。
竹取の翁、雀のお宿、竹林の七賢人等、
ちょっと、現実ではない世界に入りこんだような、
やや興奮気味の者(久保田洋司)、張り切って、
抱え切れないほどたくさん、たけのこをほったのでした。
今、ジョギングで、藤井川沿いを走っていて、
のどかな景色の中、休憩がてら、今日の出来心、
書いているところです。
そよ風が、気持ちいいです。
さ、走ろう。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司