久々に、リッケンバッカー325を出して弾いています。

ショートスケールが、とっても小さくて、
慣れないと、弾きにくい感じがします。

1999年に、ザ・ブームのツアーに、
ギターで参加させていただいたときには、
僕のエレキギターのメインは、この325でした。

ザ・ブームのギターの小林さんも、
初期はリッケンバッカーを使ってたということで、
僕が音を出してると、懐かしいと、
おっしゃってたのを覚えています。

僕が、325を購入したのは、1996年かな。
ビンテージではなくて、
当時、復刻されてた新品を購入しました。

アルバム「VOYAGE」のブックレットで、
これを持って写真に写ってます。

「VOYAGE」のレコーディングでは、
まだ、弾いてなかったと思います。

「Tomorrows」の、
「オーケストラ」や「君のハーモニカ」
「ゆめゆめ」の、
「小さい朝」などで、弾いてます。

ちょっと硬くて、太い音は、太い弦の影響もあるでしょう。
素朴ながら、ギラッとした感じは、独特ですかね。

今日も、これで、リハーサルにはげみます。
できたら、1曲、作りたいと思ってます。

素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司