candyさん、キャンディーズは、「8時だよ!全員集合」や、
「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」に出てたのを見てました。
3人とも好きでしたよ。
というか、3人でいるところが好きという感じですかね。

ミントさん、懐かしいものを、CDでもいいし、レコードプレイヤーでもいいし、
求められて、また、再生したら、けっこう感動しますよ。
僕など、一昨年、レコードプレイヤーを買って、
ジュリーのシングルや、コステロの「マイ・エイム・イズ・トゥルー」などに、
針を落して、これは、だいぶ、きました。

コロロんさん、はじめまして。
「トナカイ」から聞いてくださってるんですね。ありがとうございます。
歌詞のほうも、がんばります。

Matchyさん、お友達と15年ぶりに。
すごいことですね。
時が流れるとは、こういうことかと体験とともに実感できますね。

ぱぁさん、よしもとさんの面白いお話、聞かれたんですね。
僕も、子供の頃は、絵が上手い気がしていて、
祖母などから、画家になれ、など言われ、その気になってる子供でしたが、
友達に、もっと上手な子がたくさんいたので、
我を知りました。
ギターは、中学では、一番上手い気がしていて、
そのまま、大人になりました。
だんだん、順番が変わって、上手くないけど、一番みたいな、
なんだかわからない、思い込みで、ギターは今も、好きで弾いてますね。

そんな久保田洋司、今日も、
来月の、国立、福山、名古屋のリハーサル、がんばります。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司