昨日は、駒込ラグロットに、
「紗由と祐美のGAME SESSION」を見に行きました。
いつもお世話になっている、
モーメント・ストリングカルテットの、
バイオリンの山本紗由さんと、
チェロの郷田祐美子さんの企画イベント。
ゲームの音楽を、バイオリンとチェロで、
演奏される、とっても楽しい演奏会でした。
お二人は、ゲームの登場人物の衣装を着ておられて、
とってもお似合いです。
山本さんは、箱庭コラアルという企画を主宰されてて、
「演奏と舞台的表現の融合した幻想的空間を造り出」されてる、と。
昨日の演奏会でも、少し台詞を言われる場面があって、
とっても雰囲気がありましたよ。
郷田さんは、ピアノもお上手でした。
楽器が演奏できるって、楽しいことですね。
で、その演奏を、間近で見て、聞けて、
これも、幸せなことです。
あらためて、音楽のよろこびを知ります。
僕は、ゲームはやらないので、
つまり、ゲーム機というものを、見たこともないんですが、
昨日は、ステージの壁面に映し出されるゲームの世界に、
音楽と共に、引き込まれました。
こんなに面白い表現があるんだな、と思って、
もう、めくるめくことでした。
今夜は、黒沢秀樹さんのソロライブ。
楽しみです。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
「紗由と祐美のGAME SESSION」を見に行きました。
いつもお世話になっている、
モーメント・ストリングカルテットの、
バイオリンの山本紗由さんと、
チェロの郷田祐美子さんの企画イベント。
ゲームの音楽を、バイオリンとチェロで、
演奏される、とっても楽しい演奏会でした。
お二人は、ゲームの登場人物の衣装を着ておられて、
とってもお似合いです。
山本さんは、箱庭コラアルという企画を主宰されてて、
「演奏と舞台的表現の融合した幻想的空間を造り出」されてる、と。
昨日の演奏会でも、少し台詞を言われる場面があって、
とっても雰囲気がありましたよ。
郷田さんは、ピアノもお上手でした。
楽器が演奏できるって、楽しいことですね。
で、その演奏を、間近で見て、聞けて、
これも、幸せなことです。
あらためて、音楽のよろこびを知ります。
僕は、ゲームはやらないので、
つまり、ゲーム機というものを、見たこともないんですが、
昨日は、ステージの壁面に映し出されるゲームの世界に、
音楽と共に、引き込まれました。
こんなに面白い表現があるんだな、と思って、
もう、めくるめくことでした。
今夜は、黒沢秀樹さんのソロライブ。
楽しみです。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司