昨日は、渋谷プレジャープレジャーに、
杉真理さん、松尾清憲さんたちのバンド、BOXのライブを見に、
行ってきました。

小峰倫明さんと一緒に会場に入りますと、
丁度、黒沢秀樹さんも。
伊藤銀次さんもすでにいらしてて、
もう、最近は、出かければ必ず、ご一緒で、
嬉しいことです。

モーメント・ストリングカルテットの有馬さん、郷田さんも、
モーメントの寺澤さんと一緒に、いらしてたし、
そのほかにも、知ってる方たくさんお会いしました。

バンドのライブは、ロックンロールが良くて、嬉しくなりました。

たぶん、思春期頃に、新鮮な体験としてロックンロールがあったことは、
杉さん、松尾さんたちも、僕なども、同じだったんだと思います。

僕は、中学のころは、毎日、ビートルズとエルビスばかり、
繰り返し繰り返し聞いてたし、
そのころまだ、ビートルズのレコード、全部は持ってなかったので、
杉さんたちが、ラジオでかけるビートルズの曲、
必死で、エアチェックして、聞いていたものです。

そういう音楽に、初めて触れたころの感動を、
今もそのままステージで表現できる喜び、
それがキラキラしてる、コンサートでした。

松尾さん、エピフォンのセミアコがお似合いでした。
あとで、お聞きすれば、最近、入手されたと。

奇麗なボディーと、キラッとした音、
あらためて、いいギターだな、と思いました。

会場を出て、小峰さん、黒沢くん、僕の三人で、
近くのパブで、いっぱいだけ。

音楽、映画、絵画、そんな話で、またとっても楽しいことでした。

帰りは、寒かったけど、そのぶん星がとっても奇麗でした。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司