昨日は、伊藤銀次さんと黒沢秀樹さんのユニット、
uncle-jamのライブを見に、下北沢に行きました。

昨日書いたように、下北沢のレコード店にも行けて、
聞きたかったレコードを入手できましたし、
松田優作のかよったバーに、寄ることもできました。

僕にしては、上出来です。

uncle-jamのライブは、素晴しかったですよ。
黒沢さんはもちろん、若々しいですが、
銀次さんが、拝見するたび、お若くなられるようで、
びっくりです。

素敵なポップスの数々を、お二人で次々。

そして、ソロのコーナーも、ならではの魅力たっぷりです。

すごいのは、その場でお客さんからお題をもらって、
作曲するという場面。

今回は、「電車」というお題に、
次々アイディアを出しながら、夢のように曲が、
目の前で、出来上がっていくんです。

職人、というより、名人ですね。

2デイズの二日目、uncle-jamをたんのうしました。

ライブには、三崎から、ミサキプレッソの藤沢さんや、来田先生が、
いらしてて、MPのかわいいTシャツを販売されてました。
早速、購入。
藤沢さんや、来田先生とも、沢山お話できて、良かったです。
また、三崎に行きたいところです。

会場では、
神戸でご一緒だった、佐藤奈々子さんと、嬉しい再会。

ベースでお世話になっている、戸田吉則さんも。

戸田さんと奈々子さんは、かつて、
スパイというかっこいいバンドを、一緒にやられてたんですよ。

佐野元春さんもいらしてて、ご挨拶。

打ち上げでは、銀次さん、黒沢さんの、音楽への熱い思いを、
たっぷり、聞かせていただき、
とっても楽しい夜となりました。

10月29日(土)、新宿、ミノトール2での僕のライブ、
黒沢秀樹さんが、スペシャルゲストです。

ますます楽しみになってきましたよ。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司