ジョギングに出ると、鳴いている虫の声、
「リン リン リン」っていうのが、
丁度、体育の先生が、皆にグランドを走らせるときに吹く、
「ピッ ピッ ピー」っていう、あの笛の音に聞こえます。
昨晩、走り出したあたりで、鳴いていた虫は、
走るのに丁度いいテンポだったんですが、
少し先で鳴いてたのは、だいぶ遅い。
同じ虫でも、テンポ感が、
違うもんですね。
アップテンポが好きな虫、
スローが好きな虫。
30分ほど、走って帰ってきますと、
あの、アップテンポの虫が、
まだ、鳴いています。
でも、さっきより、
ちょっとバテたような感じに聞こえるのは、
こっちがバテてヘトヘトだからでしょうか。
バテてヘトヘトでも、お風呂に入って、
机につけば、また、元気一杯にもどってるのも、
不思議です。
マイルスとプリンスの共演を聞いて、
かっこよくて、プリンを食べたくなるのでした。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
「リン リン リン」っていうのが、
丁度、体育の先生が、皆にグランドを走らせるときに吹く、
「ピッ ピッ ピー」っていう、あの笛の音に聞こえます。
昨晩、走り出したあたりで、鳴いていた虫は、
走るのに丁度いいテンポだったんですが、
少し先で鳴いてたのは、だいぶ遅い。
同じ虫でも、テンポ感が、
違うもんですね。
アップテンポが好きな虫、
スローが好きな虫。
30分ほど、走って帰ってきますと、
あの、アップテンポの虫が、
まだ、鳴いています。
でも、さっきより、
ちょっとバテたような感じに聞こえるのは、
こっちがバテてヘトヘトだからでしょうか。
バテてヘトヘトでも、お風呂に入って、
机につけば、また、元気一杯にもどってるのも、
不思議です。
マイルスとプリンスの共演を聞いて、
かっこよくて、プリンを食べたくなるのでした。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司