ニュートリノが光より速いかもしれない、と。

「ひかり」より速いものは、「のぞみ」で、
新幹線、だいぶ速くなりました。

このごろ尾道へ行くのが、昔と比べたらずいぶん楽になったような気がしています。

東京から福山まで、乗車時間は3時間49分、と。

今は、新尾道っていう新幹線が止まる駅があるんですが、
僕は、昔から、福山で降りて、在来線。

今は、東尾道っていう駅がありまして、そこで降りれば実家まで徒歩で7分ほど。

昔、東尾道駅がないころは、松永駅で下車。
両親の迎えに来てくれる車か、バスでした。

福山から尾道まで、駅を順番に書くと、
福山、備後赤坂、松永、東尾道、尾道。

尾道駅まで行くと、実家を、だいぶ通り過ぎるんです。

福山で映画を見て、夜、松永駅から家まで歩く、ということは、
中学、高校の頃、時々したことがありますが、
尾道駅から家まで歩いたことはありません。

ちょっと調べてみますと、
松永駅から、実家までの最短は、3.3Km。
尾道駅からは、6.2Km。

尾道駅から、地図通りに最短を行こうとすると、坂道があったり、いわゆる裏道で、迷ってしまいそう。

国道2号線にそって行けば、7.2Km。

やっぱり、ただ歩くには、ちょっと、しんどい距離でしょうか。

一時間半ほどかかりますから、
「のぞみ」なら、福山から新大阪まで行ってしまいます。

光より速いとなると、速すぎて、時間が止まるどころか、過去へ行ってしまうとか。

一瞬で、尾道へ行く、どころか、
尾道へ出発する前に、もう着いてるみたいな。

いいなぁ。

ANDYでバーボン、飲もうと思ったら、
もう、飲み終えてたみたいな。

これは、いいのかどうなのか。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司