本日は、ファンクラブの集いがありまして、
これから、出かけるところです。
ファンクラブは、1996年ぐらいから、
当時のスタッフが、立ち上げてくださって、
はじめのうちは、会報なんかも、全部、スタッフの方が、
作ってくださり、まだ、インターネットとか、
今みたいには、ない頃だったのかな、
不定期ながら、会報と、「集い」みたいなことで、
やっていて、
98年ごろから、僕も会報作りに、ちょっと参加するようになって、
ほぼ、定期的に、会報と、「集い」をするようになりました。
今は、MMRに、ホームページや運営をご協力いただきながら、
会報は、僕が編集したりなどして、手作りでやっています。
毎年の「集い」に加えて「遠出して遊んで会」という散歩会も、
昨年、三崎、今年は、尾道と、開催、たくさんご参加いただき、
嬉しく思っています。
ホームページがあるといっても、
それが見られる環境というのは、限りがあるでしょうし、
まだまだ、会報とか、ときどきハガキを出したりなどして、
昔ながらの、文通みたいなやり取りで、
成立しているようなことろがあります。
手書きで書いた手紙が、数日して届き、
返事は、さらに数日。
ファンクラブの場合、会報になりますから、
タイミングによっては、2ヶ月ぐらいかかって、
お手元に、ということに。
万葉のころの、歌や手紙のやり取りみたいなことです。
長年、ご参加くださってる方もいらっしゃいますし、
新たに、ご参加くださる方もいらっしゃいますし、
思い出して、復活してくださる方もいらっしゃいます。
普段のライブとは、また、違った形で、
皆さんと接する機会をいただいていて、
本当に、ありがたく思っています。
今日も、楽しんで、がんばってきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
これから、出かけるところです。
ファンクラブは、1996年ぐらいから、
当時のスタッフが、立ち上げてくださって、
はじめのうちは、会報なんかも、全部、スタッフの方が、
作ってくださり、まだ、インターネットとか、
今みたいには、ない頃だったのかな、
不定期ながら、会報と、「集い」みたいなことで、
やっていて、
98年ごろから、僕も会報作りに、ちょっと参加するようになって、
ほぼ、定期的に、会報と、「集い」をするようになりました。
今は、MMRに、ホームページや運営をご協力いただきながら、
会報は、僕が編集したりなどして、手作りでやっています。
毎年の「集い」に加えて「遠出して遊んで会」という散歩会も、
昨年、三崎、今年は、尾道と、開催、たくさんご参加いただき、
嬉しく思っています。
ホームページがあるといっても、
それが見られる環境というのは、限りがあるでしょうし、
まだまだ、会報とか、ときどきハガキを出したりなどして、
昔ながらの、文通みたいなやり取りで、
成立しているようなことろがあります。
手書きで書いた手紙が、数日して届き、
返事は、さらに数日。
ファンクラブの場合、会報になりますから、
タイミングによっては、2ヶ月ぐらいかかって、
お手元に、ということに。
万葉のころの、歌や手紙のやり取りみたいなことです。
長年、ご参加くださってる方もいらっしゃいますし、
新たに、ご参加くださる方もいらっしゃいますし、
思い出して、復活してくださる方もいらっしゃいます。
普段のライブとは、また、違った形で、
皆さんと接する機会をいただいていて、
本当に、ありがたく思っています。
今日も、楽しんで、がんばってきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司