昨日は、両親と伯母と一緒に、昼食を食べに、海辺のレストランへ。

父の運転する車で、一時間近くかけて、連れて行ってもらいましたよ。

桑田さんのラジオのCMに出てくる、ツネイシ造船の、横の道も通ったんです。

町全体が、造船所からなっている感じで、ツネイシの病院やホテルもあるんです。その規模に、驚きました。昨日も、大きな船が、何隻も、建造中。
大迫力です。

穏やかな海に沿ってしばらく走り、海水浴場のある砂浜のそばに、漁船の名前から名付けたんだろうと思うレストラン。

新鮮な海の幸、美味しくいただきました。

瀬戸内の景色も食べ物も、素晴らしくて、暑さもあってか、めくるめくことでした。

夕方、尾道駅前の、シネマ尾道へ。
河本支配人に、ご挨拶。
「しあわせの雨傘」元気が出ますよ、と支配人のおすすめです。
今日あたり、見に行こうと思います。

昨日も、その後、ANDYへ。
コーヒーと、バーボン。
ジム・ホールの「アランフェス協奏曲」のレコードがかかってて、素晴らしくて、マイルスの、「スケッチ・オブ・スペイン」に続いて、僕も、今度は、このレコードを、探しに行こうと、思ってるところです。

本日も、素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司