自分でギターを弾いてる姿を、普段あんまり、
想像せずに、過ごしているような気がします。

横道坊主の中村義人さんと、
ずいぶん前、お酒を飲んだ後、
中村さんが、僕のことを、
ミュージシャンというより、画家みたいな、と、
言ってくださったことがあったように覚えているんですが、
ま、そのとき、小峰倫明さん宅で、
本物の画家の、小峰さんも、一緒だったので、
僕も、そんなふうに見えたのかもしれません。

今でも、僕は、自分で、
あ、ギター弾けるんだっけ、などと、思うことが、
あったりします。

そんなには、弾けないんですけど。

徐々に、力を抜いて、弾くようになってきた気がします。

左手も右手も、
余分な力が、入ってることって、僕の場合、
けっこうある気がして、
気がつくたびに、力をぬくように、
心がけているつもりなんです。

それは、ギターだけではなくて、
ジョギングで、走ってるときも、
ノートになにか書いてるときも、
こうやって、パソコンメールを書いているときも。

日常、意外と、
どこかしらに、余分な力が、入っていたりなどして、
そういうのって、しらないうちに、癖になったりも、
するんですよね。

それが、あとあと、なにかに影響したりなんかして。

僕、ほんのちょっとだけ、ダンスのレッスンに、
通ったことが、あるんです。

全然ダメでしたけど、それでも、
鏡を、見ながら動いていますと、
どうも、自分の体が、どっちかに傾いてるような、
同じように手をのばしてるつもりでも、
ずれてることがあるような、
そういうのを、強く感じたんですよね。

さ、25日のライブが近づいてきました。
今日も、ちょっと、リハーサルに出かける予定。

がんばります。

素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司