今月の25日の、ライブに向けて、選曲とリハーサルを、
昨日、たっぷりやりましたよ。
グレッチ・ランチャーを出してきて、弾いています。
目が覚めるような、ぱっと明るい、
しっとりしたオレンジ色です。
弾き語りのライブではいつもこれを弾いていますから、
こんなオレンジ色を見ると、僕のことを、
思い出すと言ってくださる方も。
オレンジ色は、元気な感じがしますね。
これぐらい、元気な花とか、実がつくのって、
自分の体に、オレンジ色の花や、実がつくって、
どんな気持ちでしょうね。
オレンジ色のギターを抱えてるのとは、また違った、
すごい驚きみたいなものがあるかもしれません。
オレンジの木とか、ガーベラなんかの、
茎とか葉とかの、気分。
今朝は、
「ボブディラン/バイオグラフ」のレコードを聞いています。
1985年に出た、5枚組。
2枚目のB面、
「ジョアンナのヴィジョン」がはじまりました。
弾き語りのライブバージョン。
大好きです。
今日も、リハーサル。
6月25日(土)、新宿ミノトール2で、歌っています。
是非、お越しください。
詳細は、こちら。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
昨日、たっぷりやりましたよ。
グレッチ・ランチャーを出してきて、弾いています。
目が覚めるような、ぱっと明るい、
しっとりしたオレンジ色です。
弾き語りのライブではいつもこれを弾いていますから、
こんなオレンジ色を見ると、僕のことを、
思い出すと言ってくださる方も。
オレンジ色は、元気な感じがしますね。
これぐらい、元気な花とか、実がつくのって、
自分の体に、オレンジ色の花や、実がつくって、
どんな気持ちでしょうね。
オレンジ色のギターを抱えてるのとは、また違った、
すごい驚きみたいなものがあるかもしれません。
オレンジの木とか、ガーベラなんかの、
茎とか葉とかの、気分。
今朝は、
「ボブディラン/バイオグラフ」のレコードを聞いています。
1985年に出た、5枚組。
2枚目のB面、
「ジョアンナのヴィジョン」がはじまりました。
弾き語りのライブバージョン。
大好きです。
今日も、リハーサル。
6月25日(土)、新宿ミノトール2で、歌っています。
是非、お越しください。
詳細は、こちら。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司