今朝、寝ているところに、
頭の中で歌が聞こえてきたので、
起きて、すぐ録音したところです。

元気一杯の曲で、
だいぶ若い感じ。

年相応、みたいなことを、時々思いますが、
45歳でも、いや、正確には44歳ですが、
ま、それでも、元気一杯の歌が生まれ、
それを、若々しいなどと思うのは、
年相応ということを、案外、型にはめてるところも、
あるのかもしれないなぁ、と思うことでした。

ギターを弾いて、歌を歌っていることなど、
中高生のころと、なにも変わらないような、
毎日です。

中高生の頃より、少しは根気良くなった気がしますし、
ギターだって、ちょっとは、うまくなったかもしれません。

中高生の頃に、いい加減にコピーした曲を、
今、レコードを聞いてみれば、ギターの押さえる場所など、
もっと正しくわかる気もするし、
ま、正しいだけがいいわけでもないでしょうけれど、
子供の頃より、少しぐらいは理解して、歌えるような、
感じもします。

でも、中学の頃に録音したものを、聞けば、
もう、あんな風には、とても歌えないなぁ、みたいなのが、
あるのも、確かかな。

ま、どっちにしても、歌っていいな、って思います。

昨晩も桑田さんのラジオ聞いていまして、
明日は今日より素晴しい、とか、
いろんな歌に、じーんとしました。

昨日、僕は、ジョンの、ジュリアとか、ルックアットミー、
あの、スリーフィンガー曲を、
歌っていました。

自分のでは、青い絵画とか、カセットテープとかを。

今日も、歌ってます。

洋司