今朝は、バルトーク、カルテット。
バルトークは、
ひらひら、舞い踊るような感じが、
いつもある気がする。
休符のところも、なにかが、
静かに、舞ってるような。
ひらひら舞う、というと、なんとなく、
両手でひらひらと、やりそうで、
ちょっと、今、それをやってみたところである。
祖母と妹が、日本舞踊を習ってたことが、あって、
こっちは、ちらちら、その練習風景を、
見ていたのを、ふと思い出した。
妹というのは、
習字もそろばんも段、
ピアノもやっていたし、
日本舞踊、
高校の頃は剣道部、
まともに戦っては、僕は完全に負けるのである。
弟は、ハーレーにテントを積んで、
山とか海とかで、一人でキャンプする、
みたいな。
ウィンドサーファーでもあるそうで、
これも、僕は、まともに戦っては、
いちころである。
戦うことはないのであるが。
僕は僕で、四十数年かけて、できた、
久保田洋司というものがあって、
自分としては、なにか、そういうところが、
このごろは、好きでもあるのである。
洋司
バルトークは、
ひらひら、舞い踊るような感じが、
いつもある気がする。
休符のところも、なにかが、
静かに、舞ってるような。
ひらひら舞う、というと、なんとなく、
両手でひらひらと、やりそうで、
ちょっと、今、それをやってみたところである。
祖母と妹が、日本舞踊を習ってたことが、あって、
こっちは、ちらちら、その練習風景を、
見ていたのを、ふと思い出した。
妹というのは、
習字もそろばんも段、
ピアノもやっていたし、
日本舞踊、
高校の頃は剣道部、
まともに戦っては、僕は完全に負けるのである。
弟は、ハーレーにテントを積んで、
山とか海とかで、一人でキャンプする、
みたいな。
ウィンドサーファーでもあるそうで、
これも、僕は、まともに戦っては、
いちころである。
戦うことはないのであるが。
僕は僕で、四十数年かけて、できた、
久保田洋司というものがあって、
自分としては、なにか、そういうところが、
このごろは、好きでもあるのである。
洋司