先日の堂本光一さんの番組、感動しました。
昨日は、映画「ノーウェアボーイ」を見、
これにも、感動しました。
外を歩いていると、
前から、ご近所さんが。
何年か前まで、中学生の男子だった、
若者。
あのころは、毎晩、外でバットの素振りをしていて、
よく、挨拶をしてくれる、少年でした。
だんだん大人になられ、
時々、お見かけすれば、そのたび、
やはり、気持ちのいい挨拶。
昨日は、僕を見つけて、
「あ、おつかれさ・・」といいかけて、
「こんにちは、お久しぶりです」と。
お仕事で、「お疲れ様」と挨拶する習慣が、
おありなのでしょう。
お仕事の、帰りだったのかもしれませんね。
「お疲れ様でした」
そして、今日は日曜日。
お休みなのかな。
わかりませんが。
僕のほうは、年末のライブに向けて、
譜面を、書いて、
そうだ、The東南西北のライブの曲目も、
決めないと。
というわけで、
続けて、ライブのお知らせ、させていただきます。
*********
The東南西北 Live in 尾道 ~ 四半世紀飛行少年 電楽三重奏~
日時:2010年12月18日(土)
OPEN 17時30分 START 18時
場所:尾道・妙宣寺
尾道市長江1丁目4-3(千光寺公園ゆきロープウェイ乗り場そば)
チケット前売り ¥3000(税込み) 当日 ¥3500(税込み)
*一般受付:10月12日(火)13時より
tnsp-5e@bbbn.jp にて受付開始(限定40名)
お名前、ご住所、電話番号、希望枚数を書いてお送りください。
*********
久保田洋司 NEW ALBUM発売記念LIVE
『その橇(そり)で行きましょう』
2010年12月29日(水) 東京・新宿ミノトール2
詳しくは、こちら。
*********
洋司
昨日は、映画「ノーウェアボーイ」を見、
これにも、感動しました。
外を歩いていると、
前から、ご近所さんが。
何年か前まで、中学生の男子だった、
若者。
あのころは、毎晩、外でバットの素振りをしていて、
よく、挨拶をしてくれる、少年でした。
だんだん大人になられ、
時々、お見かけすれば、そのたび、
やはり、気持ちのいい挨拶。
昨日は、僕を見つけて、
「あ、おつかれさ・・」といいかけて、
「こんにちは、お久しぶりです」と。
お仕事で、「お疲れ様」と挨拶する習慣が、
おありなのでしょう。
お仕事の、帰りだったのかもしれませんね。
「お疲れ様でした」
そして、今日は日曜日。
お休みなのかな。
わかりませんが。
僕のほうは、年末のライブに向けて、
譜面を、書いて、
そうだ、The東南西北のライブの曲目も、
決めないと。
というわけで、
続けて、ライブのお知らせ、させていただきます。
*********
The東南西北 Live in 尾道 ~ 四半世紀飛行少年 電楽三重奏~
日時:2010年12月18日(土)
OPEN 17時30分 START 18時
場所:尾道・妙宣寺
尾道市長江1丁目4-3(千光寺公園ゆきロープウェイ乗り場そば)
チケット前売り ¥3000(税込み) 当日 ¥3500(税込み)
*一般受付:10月12日(火)13時より
tnsp-5e@bbbn.jp にて受付開始(限定40名)
お名前、ご住所、電話番号、希望枚数を書いてお送りください。
*********
久保田洋司 NEW ALBUM発売記念LIVE
『その橇(そり)で行きましょう』
2010年12月29日(水) 東京・新宿ミノトール2
詳しくは、こちら。
*********
洋司