9月も最終日。
雨で、まただいぶ涼しい朝である。

NHKの朝の連続テレビ小説の今回の舞台の一つが、
尾道ということで、
さきほど、「てっぱん」を見てみたところである。

ヒロインの着ているセーラー服は、
僕が通っていた尾道東高校のセーラー服とそっくりで、
胸の校章など、忘れていたけど、懐かしいものであった。

ブラスバンドでトランペットを吹く設定など、
清水伸吾くんのようで、ちょっとこそばゆい気もしながら、
見た。

僕は、高校の時は、古典ギター部で、
夏の日など、
ブラスバンドの音や、
野球部の金属バットの音が、
入道雲のまぶしい空に響く中、
誰も来ない暗い音楽室で、
ごく少人数の、あるいは、一人ぼっちの、
ギターを、弾いていたのであった。

尾美としのりさんが、映画「転校生」で、
転げ落ちた石段のところのお寺で、
住職らしい設定で、出演されているのも、
どこか郷愁であった。

僕は、あまり、尾道のことは詳しくないのである。
時々、「てっぱん」を見て、確認しようと思う。

洋司