いよいよ明日、ミノトール2でのライブ、
「秋の夜長のあの感じ」です。
秋の夜長を、ご一緒しましょう。
先月の「夏の終わりのあの感じ」の頃の、
暑かったことが、もうだいぶ前のことのような、
今朝の涼しさです。
ライブの選曲も決まってて、
久しぶりの曲もあり、新鮮にリハーサルしています。
皆さんからのコメント、いつも嬉しく読ませていただいてます。
ありがとう。
「ライブの曲目のヒントを、また」という声もありましたので、
今回も、ちょっと、ヒントを。
雪より静かに舞い降りる、あれについての歌とか、
世界の最初の文明についての歌とか、
カップの中の偶然とか、
棘の上空の歌とか、
月の斜面とか。
これら、久々で、練習していても、
新鮮で、楽しいです。
先月とは、ほとんどかぶらない選曲です。
今朝も、さっきこれらを、歌ったばかりで、
本人ながら、気分は久保田洋司です。
よく、辻くんなんかも、僕の物真似をしてくれますが、
大池くんも、そうですが、あの、トッポジージョみたいな声で、
クボタヨウジで~す、っていう感じです。
今日は、なんと、ずっと取り組んできた、新作レコーディングの、
マスタリングの確認に行き、そうしたら、新作完成です。
ファンクラブの皆さんには、今日明日で、きっと、お知らせのハガキが、
届くと思いますから、そこに、小さな字で、
アルバムタイトルを、大発表しています。
この「今日の出来心」がアップされたころには、
そろそろ、ご覧いただけたかな。
それに続いて、明日のライブでは、
アルバムタイトル発表しようと思います。
以下、ライブ情報です。
*********
2010年9月25日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.2
『秋の夜長のあの感じ』
2010年10月30日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.3
『冬の微かなあの匂い』
~以下共通項目です~
◆会場:東京・新宿ミノトール2
(新宿区新宿5-11-4 龍生堂ビル地下1F/03-3341-2655)
◆開場:18:00/開演:19:00(二部構成)
◆料金:前売券¥4,000(税込/1drink込)*当日券¥4,500(税込/1drink込)
◆出演:久保田洋司 ※10月公演のみスペシャルゲスト辻睦詞 and more。
詳細はこちら。
*********
洋司
「秋の夜長のあの感じ」です。
秋の夜長を、ご一緒しましょう。
先月の「夏の終わりのあの感じ」の頃の、
暑かったことが、もうだいぶ前のことのような、
今朝の涼しさです。
ライブの選曲も決まってて、
久しぶりの曲もあり、新鮮にリハーサルしています。
皆さんからのコメント、いつも嬉しく読ませていただいてます。
ありがとう。
「ライブの曲目のヒントを、また」という声もありましたので、
今回も、ちょっと、ヒントを。
雪より静かに舞い降りる、あれについての歌とか、
世界の最初の文明についての歌とか、
カップの中の偶然とか、
棘の上空の歌とか、
月の斜面とか。
これら、久々で、練習していても、
新鮮で、楽しいです。
先月とは、ほとんどかぶらない選曲です。
今朝も、さっきこれらを、歌ったばかりで、
本人ながら、気分は久保田洋司です。
よく、辻くんなんかも、僕の物真似をしてくれますが、
大池くんも、そうですが、あの、トッポジージョみたいな声で、
クボタヨウジで~す、っていう感じです。
今日は、なんと、ずっと取り組んできた、新作レコーディングの、
マスタリングの確認に行き、そうしたら、新作完成です。
ファンクラブの皆さんには、今日明日で、きっと、お知らせのハガキが、
届くと思いますから、そこに、小さな字で、
アルバムタイトルを、大発表しています。
この「今日の出来心」がアップされたころには、
そろそろ、ご覧いただけたかな。
それに続いて、明日のライブでは、
アルバムタイトル発表しようと思います。
以下、ライブ情報です。
*********
2010年9月25日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.2
『秋の夜長のあの感じ』
2010年10月30日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.3
『冬の微かなあの匂い』
~以下共通項目です~
◆会場:東京・新宿ミノトール2
(新宿区新宿5-11-4 龍生堂ビル地下1F/03-3341-2655)
◆開場:18:00/開演:19:00(二部構成)
◆料金:前売券¥4,000(税込/1drink込)*当日券¥4,500(税込/1drink込)
◆出演:久保田洋司 ※10月公演のみスペシャルゲスト辻睦詞 and more。
詳細はこちら。
*********
洋司