「万葉集~ココロ・ニ・マド・ヲ~」の、
8月収録の完成したものが、
先日、DVD-Rで届き、その晩、
早速見たのであった。
10月、11月の公開分であるから、
秋の風景や、雪なども印象的に出てくる。
前に書いた、新たな試み的な作品、
完成を見るのを楽しみにしていたのであったが、
これが、素晴しくて、思いの深いところに、
たっぷりと染み渡った。
そのほかの作品も、
とってもいい。
暑かった夏が過ぎて、実りの季節となり、
さらに、シーンと、なにかに向かい合うような、
澄み切った、冷たい空気のころに。
そのころに、サイトにアップされる、
これらの作品、どうかご期待ください。
「万葉集~ココロ・ニ・マド・ヲ~」は、
こちら。
そして、
秋から冬へと、
久保田洋司も、がんばってます。
ライブ情報を。
*********
2010年9月25日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.2
『秋の夜長のあの感じ』
2010年10月30日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.3
『冬の微かなあの匂い』
~以下共通項目です~
◆会場:東京・新宿ミノトール2
(新宿区新宿5-11-4 龍生堂ビル地下1F/03-3341-2655)
◆開場:18:00/開演:19:00(二部構成)
◆料金:前売券¥4,000(税込/1drink込)*当日券¥4,500(税込/1drink込)
◆出演:久保田洋司
詳細は こちら。
*********
そして、新作も、いよいよ、この冬に。
どうぞよろしく。
洋司
8月収録の完成したものが、
先日、DVD-Rで届き、その晩、
早速見たのであった。
10月、11月の公開分であるから、
秋の風景や、雪なども印象的に出てくる。
前に書いた、新たな試み的な作品、
完成を見るのを楽しみにしていたのであったが、
これが、素晴しくて、思いの深いところに、
たっぷりと染み渡った。
そのほかの作品も、
とってもいい。
暑かった夏が過ぎて、実りの季節となり、
さらに、シーンと、なにかに向かい合うような、
澄み切った、冷たい空気のころに。
そのころに、サイトにアップされる、
これらの作品、どうかご期待ください。
「万葉集~ココロ・ニ・マド・ヲ~」は、
こちら。
そして、
秋から冬へと、
久保田洋司も、がんばってます。
ライブ情報を。
*********
2010年9月25日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.2
『秋の夜長のあの感じ』
2010年10月30日(土)
KUBOTA YOJI monthly live act.3
『冬の微かなあの匂い』
~以下共通項目です~
◆会場:東京・新宿ミノトール2
(新宿区新宿5-11-4 龍生堂ビル地下1F/03-3341-2655)
◆開場:18:00/開演:19:00(二部構成)
◆料金:前売券¥4,000(税込/1drink込)*当日券¥4,500(税込/1drink込)
◆出演:久保田洋司
詳細は こちら。
*********
そして、新作も、いよいよ、この冬に。
どうぞよろしく。
洋司