アコースティックギターで、
練習した後で、
エレキギターを弾くと、
ずいぶん弾きやすいのである。

ネックや弦の太さの違いが、
その理由なのである。

ベースギターを弾いた後なら、
ギターが、ちょっとウクレレみたいに、
小さく感じたりもするのであった。

だから、ギターを弾いていて、
これは弾きにくい、などと思うのも、
一種の錯覚と思えば、
いいのかもしれないのである。

ギターに限らず、
これは難しいなぁ、
と感じることは、みな一種の、
錯覚なのである、と。

エレクトーンなど、
両手足で、様々なものを操る、
複雑な楽器は、
それが難しいものなのだと、
認識する以前、
とっとも幼い時期にはじめるのが、
いいのだ、という話を聞いたことがある。

僕なども、精神年齢は、
だいぶ低いかもしれないのである。
いろいろと、錯覚したまま、
軽々と、進んでゆくのであった。

幼児いや、洋司