昨日は、昼から、
「万葉集~ココロ・ニ・マド・ヲ~」の、
ナレーション収録に行ってきました。
ちょっと早めにスタジオのある赤坂に到着したので、
軽くなにか食べようと、通りがかりにあった良さそうな店に。
野菜のスープと、パンとフルーツ。
美味。
窓際の席だったので、スタジオに向かう通りが見えます。
「万葉集~」の監督の長谷さん、朗読の岩崎さん、川口さんが、
歩いて通って行かれます。
真昼の日射しを受けながらも、
テキパキと歩いていらっしゃいます。
窓枠や、日射しのせいか、印象派絵画っぽく見えます。
収録では、このたび新たな試みというか、
また、ぐっとくる映像や音が展開します。
完成が、楽しみです。
夕方から、また新作の録音のために、
辻睦詞さんに来ていただき、
いつものスタジオ。
ピアノを何時間も弾きましたが、
時間は、あっという間。
感覚では、1時間が、3分ぐらいな。
いよいよ、浦島さん。
そこは、竜宮だったのか。
ピアノは、
一箇所、一人では弾けないところがあり、
辻くんと一緒に1フレーズ弾きました。
ピアノのあと、歌も録音。
辻くんに、いいアドバイスをもらいながら、
いい歌が録れました。
夜中、帰ってから、制作中の詞を一つ。
浦島、どんどん元気になるのでした。
洋司
「万葉集~ココロ・ニ・マド・ヲ~」の、
ナレーション収録に行ってきました。
ちょっと早めにスタジオのある赤坂に到着したので、
軽くなにか食べようと、通りがかりにあった良さそうな店に。
野菜のスープと、パンとフルーツ。
美味。
窓際の席だったので、スタジオに向かう通りが見えます。
「万葉集~」の監督の長谷さん、朗読の岩崎さん、川口さんが、
歩いて通って行かれます。
真昼の日射しを受けながらも、
テキパキと歩いていらっしゃいます。
窓枠や、日射しのせいか、印象派絵画っぽく見えます。
収録では、このたび新たな試みというか、
また、ぐっとくる映像や音が展開します。
完成が、楽しみです。
夕方から、また新作の録音のために、
辻睦詞さんに来ていただき、
いつものスタジオ。
ピアノを何時間も弾きましたが、
時間は、あっという間。
感覚では、1時間が、3分ぐらいな。
いよいよ、浦島さん。
そこは、竜宮だったのか。
ピアノは、
一箇所、一人では弾けないところがあり、
辻くんと一緒に1フレーズ弾きました。
ピアノのあと、歌も録音。
辻くんに、いいアドバイスをもらいながら、
いい歌が録れました。
夜中、帰ってから、制作中の詞を一つ。
浦島、どんどん元気になるのでした。
洋司