昨日の万葉集講座も、先生のお話が、
全部、面白いのであるから、
お話を、全部、書き写しているようなことであった。
高橋虫麻呂の常陸の国での長歌、反歌もあり、
配られたプリントに関東の地図。
先日のぼった筑波山の位置もしるされていると、
また、思い入れも違うのであった。
巻九の相聞歌に入っている。
いわゆる、恋の歌。
当時の人たちにとっての、恋とは、
その場に、相手がいないときに、相手を思う気持ちである。
だから、あなたが、行ってしまったら、
明日から、恋しくなるなぁ、と言うのである。
一緒にいるうちは、恋とは、ちょっと違う感じである。
当時の役人、都から地方に赴任しても、
地方の女の人とは、結婚してはいけないことになっていたそう。
それでも、仲良くなる人などは、けっこういて、
任期を終え、都に戻る時など、
恋の歌のやり取りが、なされるのであった。
藤井連(ふじいのむらじ)など、
現在の大分と思われるところから、都に上る時に、
女の人と、歌のやり取りをして、
また帰ってくるよ、など歌うのである。
歌は、社交の道具であから、
これで、うまく決めないことには、お話にならないようなことである。
そこで、上手いこと言ったりなどすると、ますます、思いはつのろう。
それにしても、また、来るよ、などと言っても、
当時の旅は、大変なことである。
ほとんどの人は、会うこともなかったのではなかろうか、と、
思うことである。
それで、月やら、星やら、雲やらに、
いろんな思いを込められたか。
昨日の月は、眩しくて、奇麗であった。
月の光で、雲が、夕焼けのように、ピンク色であった。
洋司
全部、面白いのであるから、
お話を、全部、書き写しているようなことであった。
高橋虫麻呂の常陸の国での長歌、反歌もあり、
配られたプリントに関東の地図。
先日のぼった筑波山の位置もしるされていると、
また、思い入れも違うのであった。
巻九の相聞歌に入っている。
いわゆる、恋の歌。
当時の人たちにとっての、恋とは、
その場に、相手がいないときに、相手を思う気持ちである。
だから、あなたが、行ってしまったら、
明日から、恋しくなるなぁ、と言うのである。
一緒にいるうちは、恋とは、ちょっと違う感じである。
当時の役人、都から地方に赴任しても、
地方の女の人とは、結婚してはいけないことになっていたそう。
それでも、仲良くなる人などは、けっこういて、
任期を終え、都に戻る時など、
恋の歌のやり取りが、なされるのであった。
藤井連(ふじいのむらじ)など、
現在の大分と思われるところから、都に上る時に、
女の人と、歌のやり取りをして、
また帰ってくるよ、など歌うのである。
歌は、社交の道具であから、
これで、うまく決めないことには、お話にならないようなことである。
そこで、上手いこと言ったりなどすると、ますます、思いはつのろう。
それにしても、また、来るよ、などと言っても、
当時の旅は、大変なことである。
ほとんどの人は、会うこともなかったのではなかろうか、と、
思うことである。
それで、月やら、星やら、雲やらに、
いろんな思いを込められたか。
昨日の月は、眩しくて、奇麗であった。
月の光で、雲が、夕焼けのように、ピンク色であった。
洋司