皆さんからのコメント、いつも楽しく読ませていただいてます。
ありがとう。
3月2日に、「ご無沙汰~」と、コメント寄せてくれたのは、
かつて、詩人の血というかっこいいバンドをやっていた、
辻睦詞くんでした。
「ふと思い出して~」と。
辻くんとは、たぶん、
20年以上会ってませんが、僕もよく、思い出していました。
辻くんと、The東南西北の大池くんは、
アマチュア時代、同じドラムスクールに通ってたとかで、
上京後も、時々、一緒に会っていました。
詩人の血のレコーディングも覗いたことがあったと思います。
僕らみたいに、ギターを弾いてジャカジャカやってるのと違って、
ずっと、メンバー皆、シンセサイザーをいじっていて、
当時、何をやってるのか、僕などには、よくわからなかったものです。
辻くんのブログ、こちらを早速覗き、
近々ライブがあることを知り、
お店に予約をいれ、
辻くんにも、メールしてみました。
すぐに返事をくれて、嬉しいことです。
ずっと前に、詩人の血のライブを見て、
すごい刺激をもらったものですが、
また、今度の辻くんのライブ、
とっても、楽しみです。
洋司
ありがとう。
3月2日に、「ご無沙汰~」と、コメント寄せてくれたのは、
かつて、詩人の血というかっこいいバンドをやっていた、
辻睦詞くんでした。
「ふと思い出して~」と。
辻くんとは、たぶん、
20年以上会ってませんが、僕もよく、思い出していました。
辻くんと、The東南西北の大池くんは、
アマチュア時代、同じドラムスクールに通ってたとかで、
上京後も、時々、一緒に会っていました。
詩人の血のレコーディングも覗いたことがあったと思います。
僕らみたいに、ギターを弾いてジャカジャカやってるのと違って、
ずっと、メンバー皆、シンセサイザーをいじっていて、
当時、何をやってるのか、僕などには、よくわからなかったものです。
辻くんのブログ、こちらを早速覗き、
近々ライブがあることを知り、
お店に予約をいれ、
辻くんにも、メールしてみました。
すぐに返事をくれて、嬉しいことです。
ずっと前に、詩人の血のライブを見て、
すごい刺激をもらったものですが、
また、今度の辻くんのライブ、
とっても、楽しみです。
洋司