ちょっと、ピアノを弾きたくなって、
さっき、弾いてみたところであるが、
ほとんど弾けないので、
無駄に、鍵盤を叩いて、
妙な音を鳴らし、
いたずらに、時をむさぼるだけなのであった。

数年前に入手した電子ピアノで、
鍵盤のタッチは、本物のピアノに、
だいぶ近いと思うし、
音も、当時、楽器店にならんでいた、
他のものより、ずいぶん良かったので、
それを、求めたのであった。

しかし、スタジオやライブハウスで、
本物のピアノを弾けば、
これはもう、やはり、全然違う。

まず、あんなに大きいものが、
ふたを開けて、鍵盤を押せば、
あんなに大きくて綺麗な音がする。

電源を入れない、というのが、
この日常の中では、
もう、不思議。

電源を入れなくても、
というところで、変な思いつき。

奈良の大仏にも、当然、コンセントはついていない。

全く意味はないです。

洋司