ファンクラブ用のサイトを、
MMRに管理していただいている。
入り口のところに、30秒の紹介画像があって、
アルバム用のオフショットや、
ファンクラブの集いの様子が、映し出される。
カメに乗って手に箱を持った人物の、
絵が瞬間的に映るが、
これは、会報に10年間、描き続けている4コマ漫画の、
主人公なのである。
僕としても、気に入っている回の、
1コマ。
この人物が、「開けてはならない」という、
お土産をもらって、帰ってくる場面である。
浦島さんと同じである。
主人公は、言われたとおり、開けない。
この箱のおかげか、
600年ぐらい、元気に生きている。
ある日、ふとした弾みで、箱が開いてしまう。
中から、白い煙。
主人公は、300歳のおじいさんに。
若返ったのであった。
洋司
MMRに管理していただいている。
入り口のところに、30秒の紹介画像があって、
アルバム用のオフショットや、
ファンクラブの集いの様子が、映し出される。
カメに乗って手に箱を持った人物の、
絵が瞬間的に映るが、
これは、会報に10年間、描き続けている4コマ漫画の、
主人公なのである。
僕としても、気に入っている回の、
1コマ。
この人物が、「開けてはならない」という、
お土産をもらって、帰ってくる場面である。
浦島さんと同じである。
主人公は、言われたとおり、開けない。
この箱のおかげか、
600年ぐらい、元気に生きている。
ある日、ふとした弾みで、箱が開いてしまう。
中から、白い煙。
主人公は、300歳のおじいさんに。
若返ったのであった。
洋司