20曲近く、歌を録音したのである。
今は、それをまとめたものを聞きながらこれを書いている。
リハーサル用であるから、
ここで、間奏です、とか、
転調です、
などといいながら、歌っているのである。
本番が終われば、いらなくなるものであるが、
捨てなければ、これは、記録として残ってしまう。
何年もして、なんだっけこれは、などと再生して、
ちょっと、面白いような気がして、
ま、とっとくか、などと、また捨てないで、
聞かれる必要もないので、
しばらくは、聞かれないまま、そのまま。
で、また、しばらくして、
あぁ、これかぁ、
と、また再生したとして、
いつかは、
もう、いいか、
と捨てるということになろう。
それだけのための、存在でも、
いいのである。
ずっと先の僕と、今の僕を、
そんなことで、
つなぐものなのである。
洋司
今は、それをまとめたものを聞きながらこれを書いている。
リハーサル用であるから、
ここで、間奏です、とか、
転調です、
などといいながら、歌っているのである。
本番が終われば、いらなくなるものであるが、
捨てなければ、これは、記録として残ってしまう。
何年もして、なんだっけこれは、などと再生して、
ちょっと、面白いような気がして、
ま、とっとくか、などと、また捨てないで、
聞かれる必要もないので、
しばらくは、聞かれないまま、そのまま。
で、また、しばらくして、
あぁ、これかぁ、
と、また再生したとして、
いつかは、
もう、いいか、
と捨てるということになろう。
それだけのための、存在でも、
いいのである。
ずっと先の僕と、今の僕を、
そんなことで、
つなぐものなのである。
洋司