この「今日の出来心」、ブログ、ということになっている。
「出来事」ではなく「出来心」である。

「ブログ見たよ」と言っていただくことが、時々あり、
ありがたくお聞きするのであるが、
この「ブログ」、僕個人でやっているのではなく、
ずっと、MMRにお世話になっているので、
それも含めて、感謝とともに、
「今日の出来心」の成り立ちを、振り返ってみるのである。

MMRのホームページができたちょっと後に、
僕が毎日何か書くものを、アップしていただくコーナーを、
設けていただいた。
まだ、ブログなどという言葉が、今ほど一般化していなかったころと思う。

しばらくは、僕がFaxするものを、MMRがタイピングして、
アップしてくださった。

真夜中に寝ぼけて書いた、ひどい文字や、もう文字ではない記号などもあって、
MMRから、これはなんと読むのか、と電話がかかってくることがよくあった。

真夜中、MMRを待たせているのに、
何も書けずに、数時間、などということも、よくあった。
あまり遅い時間にFaxというのは、迷惑であったろう。

今は、メールで送信したものを、アップしていただいている。
それでも、毎日のことで、手間をおかけしているのである。

なので、最近は、せめて、改行ぐらいして
送信しようと、ちょっと、縦長になっている。

いわゆる個人でやっている、ブログというものとは、
成り立ちが、違っているのである。

ちょっと旧式な感じがして、
ダイレクトではないところに、安心感もある。

みなさんからの、コメントは、いつも楽しく拝見している。

なかなかに、こういう電子文字によるやり取りは、
体温を感じにくかったり、誤解を生じたり、するものであるが、
皆さんのコメントは、温かく、やさしく、楽しいのである。

僕も、いつも楽しいものを、
書きたいと思うのだけど、
胸が騒ぐだけで、
今それが、
何なのかさえ、
わからないんだ~(5行、「小さい朝」より。)

洋司