2008年8月13日(水)曲のミックス作業に入っているときは、いつもであるが、耳が、ミックス耳である。日常のいろんな音をミックス耳で聞くようになる。何ヘルツあたりで蝉の声、LRのバランスで風の音、走る時の路面別の足音のアタックの違い、過ぎる電車の音の変化。遠くに聞こえる車の音の位相。コンプレッサー、イコライザー、リミッター、様々のエフェクター類の目盛りやグラフィックが目に浮かぶ。ミックス耳であり、ミックス目なのである。洋司