飛鳥の謎と文化遺産の保存・活用・国際貢献「キトラ古墳十二支像公開記念シンポジウム」というのに、参加したのである。新聞に参加募集の記事があり、すぐに応募したら当選した。会場はぎっしり。専門の先生方の話、非常に興味深く、また、問題の多さを知り、どうすればいいのさ、という感じ。東アジア、中国の文化遺産の保護など、日本とはまた違い、規模も大きすぎる。明日香村の村長のお話も切実で。その様子、5月4日の朝日新聞にでるらしい。僕は、客席の一番前で聞いていて、新聞社のカメラにも、だいぶ写った気がしている。
洋司
洋司