「流鏑馬(やぶさめ)」って、新聞などで見かけるたびに、その呼び方を覚えようと思うのに、いつもすぐ忘れてしまっていた。ゲームのCMで、「やぶさめ」って言っていたので、今度こそ覚えようと、メモを取ろうとしながら、一方で、さすがにもう忘れないだろうと、メモは取らず、そのまま、さっきまで忘れていた。覚えたのか忘れたのか、わからない。こういう言葉は、どうやって調べていいか困るときがある。試しにインターネットで、鎌倉時代、弓矢、馬、的、などと書いて、検索してみたら、流鏑馬が出てきた。えらいものである。
洋司
洋司