田舎から届く柿も、ご近所からいただく柿も、同じ柿に違いなく、食べれば、味も食感も同じようであるのが、不思議で、感動的である。遠い昔に、どのような経緯で、柿が生まれ、広まったのか、どこまでさかのぼれば、田舎の柿と、ご近所の柿は、同じ一つの種になるのか。わかるわけはないのである。米の起源を追って、中国のずっと深いところまで辿り着くという、テレビの番組をずいぶん前に見て、感動したが、最近では、米についてはもっとさかのぼれることがわかった、と何かで読んだ。「ルーツ」を子供の頃見て、感動したが、あのドラマに出てきた、チキン・ジョージっていう、クンタ・キンテからたどると、3世代だか、5世代だか、7世代だか、後の人が、何か歌を歌ってなかったかな。このところ、ブルースの起源に興味がある。

洋司