天照大神が天の岩戸にお隠れになって、世の中真っ暗になったときに、八百萬の神々が、大神を誘い出そうとして神楽をはじめた。それが面白かったようで、大神、岩戸をちょっぴりお開けになったと。神楽の神の字の偏をとって、申楽。すなわち楽しみを申すという意味で、神楽からわかれたという意味でもあると。大神、芸能がお好きなようで、やる側も、いいもの見せないと、また岩戸、閉められてはいけない。リハーサルはじまるところ。

洋司