乾坤一擲っていうのを、偶然だけど別々の記事で見かけた。おかげで読み方や意味を知った。けんこんいってきって言って、ま、大ばくちというようなこと。
「キジがケンケン、キツネがコン、ネコがニャーニャー、子犬がワン」とかいう歌詞の歌を「みんなの歌」で見たことがある。あのねのねの「猫ニャンニャンニャン」じゃなくて。
で、昔ラジオを聞いていたら、聴取者から「キジがケンケン~ネコがニャーっていう歌、探してるんですけど」っていうはがきが読まれて「それはこれですね」って、あのねのねがかかったときには、切なかった。あのねのねのその曲のイントロのコードのsus4がよかった。
キジがケンって鳴くのは聞いたことがあるけど、キツネのコンは、ないな。
洋司
「キジがケンケン、キツネがコン、ネコがニャーニャー、子犬がワン」とかいう歌詞の歌を「みんなの歌」で見たことがある。あのねのねの「猫ニャンニャンニャン」じゃなくて。
で、昔ラジオを聞いていたら、聴取者から「キジがケンケン~ネコがニャーっていう歌、探してるんですけど」っていうはがきが読まれて「それはこれですね」って、あのねのねがかかったときには、切なかった。あのねのねのその曲のイントロのコードのsus4がよかった。
キジがケンって鳴くのは聞いたことがあるけど、キツネのコンは、ないな。
洋司