皆さんからのコメント、読ませていただいてます。ありがとうございます。

「でんち」、けっこう言うんですね。
「謎の円盤UFO」だったかもしれません。沈着冷静な、なんとかさんっていうのが司令官で、云々でしたっけ? 「サンダーバード」も見てましたよ。
ほかにも、好きで見てたのは、やはり海外ドラマの「サイボーグ危機一髪」とかいう、主人公スティーブが、ロケットの事故で、重症を負った後に、サイボーグになり、云々でしたか。危機一髪とは? と思いましたけどね。
あと、面白かったのは、ずっこけスーパーマンといいますか、主人公のラルフ・ヒンクリーがある日、UFOから、スーパースーツをもらうんですが、取扱説明書をなくして云々という、あれは、add9thを効果的に使ったテーマソングも好きでした。

NEWSの詞は、’04年の6月に書いています。渋谷にジャニーズのグループが出る特設会場ができて、そこで歌うために、ということで書いたのだった気がします。
「進むべき道は自分の意思で決める」というようなところとか、「優しくなれるのは、強い心」など、気に入ってます。
「忘れないさ」は、「バスには乗らずに歩いて帰った」とか、「好きなことで徹夜した日、誇らしく」なんて、自分の中学~高校生のころのことを、思い出して書きましたよ。

洋司