YASSさんのイベント「歌族会議クリスマスパーティー」に参加。
YASSさんを慕う多くの若者らも参加していて、楽屋等で、僕もいろいろ声をかけてもらったのである。
出演者が多く、演奏曲数はそれぞれ4曲ずつであったが、皆、熱演であった。
僕も2曲歌ったところで、声が出なくなってしまう。これは張り切りすぎであろう。3曲目では、会場の皆さんが、歌って盛り上げてくださり、非常にうれしいことであった。
危機的状況をものともせず、逆にそれをはねかえして楽しむという、非常に頼もしい状態が、会場全体にあり、こちら、声にはならぬのであるが、歓喜の叫びを叫びっぱなしであった。
最後にYASSさんの「HAPPY X'MAS DAY」という曲を皆でセッション。
ライブはだいぶ時間をおしたが、終了後、CD即売コーナーで購入してくださる何人かの方々と、少しながら話せたり、握手したり、写真を撮ったり。とてもいい笑顔をたくさん見せていただいた。
さて、29日はいよいよファイナル、ミノトール2である。ぐっと気持ちが高まるところである。
洋司
YASSさんを慕う多くの若者らも参加していて、楽屋等で、僕もいろいろ声をかけてもらったのである。
出演者が多く、演奏曲数はそれぞれ4曲ずつであったが、皆、熱演であった。
僕も2曲歌ったところで、声が出なくなってしまう。これは張り切りすぎであろう。3曲目では、会場の皆さんが、歌って盛り上げてくださり、非常にうれしいことであった。
危機的状況をものともせず、逆にそれをはねかえして楽しむという、非常に頼もしい状態が、会場全体にあり、こちら、声にはならぬのであるが、歓喜の叫びを叫びっぱなしであった。
最後にYASSさんの「HAPPY X'MAS DAY」という曲を皆でセッション。
ライブはだいぶ時間をおしたが、終了後、CD即売コーナーで購入してくださる何人かの方々と、少しながら話せたり、握手したり、写真を撮ったり。とてもいい笑顔をたくさん見せていただいた。
さて、29日はいよいよファイナル、ミノトール2である。ぐっと気持ちが高まるところである。
洋司