小学生のころは、真冬でも半ズボンで、上は制服のスモック。スモックの中にセーターぐらいで、体育の時は、半そで短パンであった。
学校のサッカークラブに属していた一時期は早朝練習で、だいぶ寒かったが、ま、走ればすぐに温まるのである。僕はゴールキーパーだった時があって、キーパーは手袋をできるので、ちょっと得であった。市の試合に参加するための、即席のチームで、非常に弱かった。
試合の日、会場の隣の町の小学校まで、歩いて行ったが、その時点で、だいぶばてたようなものである。すぐに負けて、また国道2号線を歩いて帰るのである。泥と埃にまみれ、ぼろぼろのサッカーボールをそれぞれ持ち、造船所の横をとぼとぼ歩く小学生らの姿、その中に、自分もいたかと思うと、なんとなく頼もしいような、気もする。
思えば、チームに参加したくても、あるいはわざと、選抜にもれ、家で宿題などしていた子供もいたのである。現在の僕を鑑みれば、どうしたって家で宿題組である。
洋司
学校のサッカークラブに属していた一時期は早朝練習で、だいぶ寒かったが、ま、走ればすぐに温まるのである。僕はゴールキーパーだった時があって、キーパーは手袋をできるので、ちょっと得であった。市の試合に参加するための、即席のチームで、非常に弱かった。
試合の日、会場の隣の町の小学校まで、歩いて行ったが、その時点で、だいぶばてたようなものである。すぐに負けて、また国道2号線を歩いて帰るのである。泥と埃にまみれ、ぼろぼろのサッカーボールをそれぞれ持ち、造船所の横をとぼとぼ歩く小学生らの姿、その中に、自分もいたかと思うと、なんとなく頼もしいような、気もする。
思えば、チームに参加したくても、あるいはわざと、選抜にもれ、家で宿題などしていた子供もいたのである。現在の僕を鑑みれば、どうしたって家で宿題組である。
洋司