FNS歌謡祭をテレビで見た。
嵐「WISH」うれしく見た。マッチ「スニーカーぶる~す」を歌っていた。ギター井上堯之、本物である。白井良明も出た。郷ひろみ、すごかった(敬称略にて。皆さん、お会いしたことあり)。郷ひろみ、50歳と。50歳というと、よくお会いする方でいえば、ベースの戸田吉則さん。戸田さんもおしゃれでかっこいいけれども。ま、僕とて、あと10年のことである。あっという間であろう。

歌謡祭、中島美嘉「GLAMOROUS SKY」をアコギ1本の伴奏で歌ったのもすごかった。僕もアコギ1本のライブをよくやるが、迫力あるもんだな、と思った。
あ、溝口肇さん、このあいだの目覚ましテレビ京都からの中継につづき、拝見。かつて、溝口さん宅には、よくお邪魔し、手料理もご馳走になった。15年ぐらい前ということになる。ついこのあいだお会いしたと思うのでさえ、もう6年も前である。今日のテレビでは、チェロの音、あんまり聞こえなかった。

歌謡祭、70年代、80年代の映像も流れて、見れば、覚えているシーン。ビデオなどなかったのに、不思議である。それに、よく見てたんだなと思い、面白い。実家の今思えば大仰な家具のような昔のカラーテレビで見ていた、自分の半ズボンの足とかと一緒に思い出すことである。

洋司