ファンクラブの会報書きの時期である。
今回は八王子の生歌ライブ、福山、ANDY、ミノトールと、ライブ自分リポートが多いわけである。
だいたい月末か発行月の初めには書き終えるようにしているもので、今回は10月号というわけである。最近のこの時期の出来心はこのネタが多いような気がする。

さて、10月15日、YASSさんのイベント「歌族(かぞく)会議」に参加する。四谷天窓である。YASSさんがすでに何度かやられてるイベントで、共演者とともに曲を作り、それを披露するという企画がある。
僕は、古賀森男さんとの、いるかブラザーズで、古賀さんと曲を作ったり、それに松岡モトキさんが加わる、アノマロカリスでは、3人で曲を作ったりしたことがある。
ミスチルのサクちゃんとも、1曲作って、カトちゃんと3人で歌ったこともある。これはTVKのミュートマワールドのイベント用。サクちゃんとは、桜井和寿さん、カトちゃんとは、加藤いづみさんのことである。

YASSさんは、路上ライブの手売りだけで、赤坂ブリッツ、渋谷公会堂をいっぱいにしたことが伝説となり、路上のカリスマと呼ばれている。テレ朝の番組「ストリートファイターズ」のプロデューサーとして大活躍。全国の路上ミュージシャンの兄貴的存在である。サスケなどを手がけている。
YASSさんとは、長い付き合いである。同じ広島県出身であるが、YASSさんは安芸の人、僕は備後の者、知り合ったのは東京でである。YASSさんは友達も多く、後輩ミュージシャンからも慕われている。曲や詞を作るのもうまい。

さて、どんな歌ができ、どんなライブとなろうか。今のところ、想像がつかぬ。でも、きっと素敵なものになろう。
皆さん、是非、応援にお越しください。

洋司