福山でのライブである。
総合結婚式場みやび30周年、久保田洋司デビュー20周年で、リビング福山さんに、今年も呼んでいただいたのである。
会場は、ステージの左右と後ろの壁全面がガラスばりで、福山の街や空を見ながらのライブ。中秋の名月は、ステージの後ろにあった。ライブ中、客席から月は見えなかったけれど、ステージの後ろの方から見上げれば、きれいなまん丸の月が、目の高さより少し上に。
客席の男性お一人に、代表でステージにあがって見ていただいた。コメント「みごとな月」と。名月をバックのライブもなかなかである。
「シーサー・コーリン」をカラオケで歌っての登場。
20年間のベストセレクションで、沢山歌わせていただいた。
アンコールの拍手、とても大きく力強く聞こえ、うれしく再びステージへ。
最後は「シーサー~」を予定外のアコースティック・バージョンで。盛り上りうれしく。
会場での即売もあり、サインや握手もさせていただいた。
あたたかくつつまれたようなライブをさせていただき、大感謝。
洋司
総合結婚式場みやび30周年、久保田洋司デビュー20周年で、リビング福山さんに、今年も呼んでいただいたのである。
会場は、ステージの左右と後ろの壁全面がガラスばりで、福山の街や空を見ながらのライブ。中秋の名月は、ステージの後ろにあった。ライブ中、客席から月は見えなかったけれど、ステージの後ろの方から見上げれば、きれいなまん丸の月が、目の高さより少し上に。
客席の男性お一人に、代表でステージにあがって見ていただいた。コメント「みごとな月」と。名月をバックのライブもなかなかである。
「シーサー・コーリン」をカラオケで歌っての登場。
20年間のベストセレクションで、沢山歌わせていただいた。
アンコールの拍手、とても大きく力強く聞こえ、うれしく再びステージへ。
最後は「シーサー~」を予定外のアコースティック・バージョンで。盛り上りうれしく。
会場での即売もあり、サインや握手もさせていただいた。
あたたかくつつまれたようなライブをさせていただき、大感謝。
洋司