「真珠区」のマスタリングである。
スタジオの素晴らしい音響と、エンジニアの方の技術のほどこされた音を聞くのは、興奮であった。目の前で、歌手が歌い、バンドが演奏しているのが、見えるかのような、音になり、そこにあるスピーカーから音がしているというより、そこで生ギターをかき鳴らしているとしか思えない聞こえ方である。感動的であった。
作業が終わり、全曲通して音を聞いたあと、エンジニアの方、東南西北とは、前仕事したよ、と。ザ・東南西北が、1stアルバムのツアー用に河口湖で合宿をし、そのまま、ラジオ番組出演のため、青山のツインタワーに行ったときのことである。司会はバブルガム・ブラザーズで、僕らはゲストで、何曲か演奏した。バブルの二人から、バンド上手くなったな、と言われたのを覚えている。そのときに現場にいらしたということである。今回、こうしてお世話になっている方と、同じ場面を共有していることに、驚いた。当時はまだ、マスタリング・エンジニアというものは、存在していなくて、ミキサーを目指して、関係の仕事をされていたとか。
昔は、レコードというものは、録音したマスター・テープを、その場で曲順どおりにつなげて、曲間を、「はいここ」とかいいながら合図したような長さで決めて、完成させていた。僕も、「はいここ」はやった。その合図で、アシスタント・ミキサーかどなたかが、オープンリールのプレイヤーの停止ボタンを押し、テープにはさみを入れるのである。それで、次の曲のテープの頭を粘着テープでくっつける。なかなかに、工作である。
今は、まず、音質や音圧やレベルなどを全曲整えて、それをコンピューター内で編集する。マスタリング専用のスタジオも数多く、エンジニアもたくさんいらっしゃる。
僕など、今日は、自分がリミッターやコンプレッサーやイコライザーのつまみを動かしているような興奮で、ずっと作業を見させていただいた。出かける直前まで、自分で同じような仕事をして、ミックスしていたから、よけいに、プロの仕事にうなるばかりであった。
洋司
スタジオの素晴らしい音響と、エンジニアの方の技術のほどこされた音を聞くのは、興奮であった。目の前で、歌手が歌い、バンドが演奏しているのが、見えるかのような、音になり、そこにあるスピーカーから音がしているというより、そこで生ギターをかき鳴らしているとしか思えない聞こえ方である。感動的であった。
作業が終わり、全曲通して音を聞いたあと、エンジニアの方、東南西北とは、前仕事したよ、と。ザ・東南西北が、1stアルバムのツアー用に河口湖で合宿をし、そのまま、ラジオ番組出演のため、青山のツインタワーに行ったときのことである。司会はバブルガム・ブラザーズで、僕らはゲストで、何曲か演奏した。バブルの二人から、バンド上手くなったな、と言われたのを覚えている。そのときに現場にいらしたということである。今回、こうしてお世話になっている方と、同じ場面を共有していることに、驚いた。当時はまだ、マスタリング・エンジニアというものは、存在していなくて、ミキサーを目指して、関係の仕事をされていたとか。
昔は、レコードというものは、録音したマスター・テープを、その場で曲順どおりにつなげて、曲間を、「はいここ」とかいいながら合図したような長さで決めて、完成させていた。僕も、「はいここ」はやった。その合図で、アシスタント・ミキサーかどなたかが、オープンリールのプレイヤーの停止ボタンを押し、テープにはさみを入れるのである。それで、次の曲のテープの頭を粘着テープでくっつける。なかなかに、工作である。
今は、まず、音質や音圧やレベルなどを全曲整えて、それをコンピューター内で編集する。マスタリング専用のスタジオも数多く、エンジニアもたくさんいらっしゃる。
僕など、今日は、自分がリミッターやコンプレッサーやイコライザーのつまみを動かしているような興奮で、ずっと作業を見させていただいた。出かける直前まで、自分で同じような仕事をして、ミックスしていたから、よけいに、プロの仕事にうなるばかりであった。
洋司