ファンクラブの集い用のリハーサル。
といっても、選曲、譜面の整理、思い起こしで終始。
20周年の中での集いであるから、選びたい曲もあるところである。思えば、何や彼やで、昔の歌を歌うことも、このごろは多かった気もするし、これからも歌うことはあろうと思われるが、まずは集大成かな。新曲もまた増えることだ。
それにしても譜面。これも増えてくる。アルバム順にまとめて整理してあるファイルがあるが、ライブのたびにに出して、ライブの曲順に入れ替えて、別の引き出しにしまっていたりするうちに、よくやる曲のほとんどは、その引き出しに、入っている状態である。
ライブ用に、書き直したものも、ごっそりあって、古いものなど、確かにあったはずだがと探すうちに、これは新たに書いたほうが早いではないかとなる。

CDを聞いて、音を確認すれば、作った頃の気分がよみがえる。作った時の譜面は、もうないものもあろう。
「ため息の~」など、高校生の頃使ってた音楽ノートみたいなものに書いたかもしれず、覚えがない。
「内心~」は、書いている場面は覚えている。サビの音の長さ、これは、歌としていいのかな、と思いながら書いた場面。
他の方に書いていただいた曲のオリジナル譜面を、まったく持ってないのは、迂闊である。レコー
ディングで使った、レコーディング用の譜面でも、とってあればいいものを、ディレクター任せにしてあったので、手元にはないのである。
唯一、「内心、Thank You」の松本隆さんタイピングの本物の原稿は、僕が持っている。

洋司