アコーディオンを試してみようと。
もっとも、本物は持ってないし弾けない。シンセサイザーのアコーディオンの音源を弾くわけである。
シャンソンの訳詞ものを毎日聞いているので、ふとそんな気になったが、録音中の曲で、いざやってみれば、曲がまったくシャンソンでもないので、妙である。しばらくやってみたが、今のところ、まだこれというところにたどり着かない。
アコーディオンといえば、昔、NHKのど自慢に、ゲストでピンクレディーが出ていて、アコーディオンの伴奏で「UFO」を歌ったのは、かなり衝撃的であった。なにしろ、あの曲のど頭の、ちょっとSFっぽいところが、ほぼアコーディオンのソロであったから。奏者の方、すごいなと思った。どうかすると、タンゴ風であったかもしれない。
洋司
もっとも、本物は持ってないし弾けない。シンセサイザーのアコーディオンの音源を弾くわけである。
シャンソンの訳詞ものを毎日聞いているので、ふとそんな気になったが、録音中の曲で、いざやってみれば、曲がまったくシャンソンでもないので、妙である。しばらくやってみたが、今のところ、まだこれというところにたどり着かない。
アコーディオンといえば、昔、NHKのど自慢に、ゲストでピンクレディーが出ていて、アコーディオンの伴奏で「UFO」を歌ったのは、かなり衝撃的であった。なにしろ、あの曲のど頭の、ちょっとSFっぽいところが、ほぼアコーディオンのソロであったから。奏者の方、すごいなと思った。どうかすると、タンゴ風であったかもしれない。
洋司