久々にグレッチを出して弾く。
このところは録音も作曲もリハーサルも、ギブソンJ-160Eでやっていた。ピックアップの関係で、これの弦は、エレキギター用のライトゲージを張っている。意識していなかったが、案外に楽におさえられる。
グレッチになると、アコースティック用のブロンズ弦で、ゲージもやや太くなり、テンションも高くなる。ボディーもギブソンより少し大きく、なにしろ重い。リハーサルで、数時間持ち続けると、ギブソンと比べて、だいぶ体力を消耗することに気がついた。
自分の体だけで、走り続けて、汗かいてへとへとになるのと違って、鉄の鎧を着込んで、走ってるような感じであろうか。どーんとくる感じである。
それでも、本番になると、そんなこと忘れて、軽々とやれるのは、不思議なことである。
洋司
このところは録音も作曲もリハーサルも、ギブソンJ-160Eでやっていた。ピックアップの関係で、これの弦は、エレキギター用のライトゲージを張っている。意識していなかったが、案外に楽におさえられる。
グレッチになると、アコースティック用のブロンズ弦で、ゲージもやや太くなり、テンションも高くなる。ボディーもギブソンより少し大きく、なにしろ重い。リハーサルで、数時間持ち続けると、ギブソンと比べて、だいぶ体力を消耗することに気がついた。
自分の体だけで、走り続けて、汗かいてへとへとになるのと違って、鉄の鎧を着込んで、走ってるような感じであろうか。どーんとくる感じである。
それでも、本番になると、そんなこと忘れて、軽々とやれるのは、不思議なことである。
洋司