3日目、朝一番に松本城に入りました。混雑時は時間がかかる旨の案内がありましたが、国宝ですから、階段が狭いので混雑も仕方ないことです。早めに行ったので、順調に回れました。

岡山城も戦災にあわなければ、さぞ、価値がある扱いを受けたでしょう。

松本城を後に、ちょっと訪れたいところがあったので向かいます。長野市の近く、慰霊碑です。39年前、日本福祉大学の体育授業のスキーバスの一行、学生、教員と乗務員計25名が、目的地に行く途中カーブを曲がりきれず、画面右側に転落した現場です。今は新しい橋が左側にできていますが、真ん中奥に旧橋桁跡がみえますでしょうか。そこに向かって橋があり、コンクリートの欄干が事故で曲がっていますが、バスはそれをも超えました。石碑の裏に亡くなった方の名前がありますが、別に関係者でもないのですが、ちょっと気になる場所だったので寄りました。ここで黙祷をし、上田市に向けて再び出発です。


上田城に来ました。なんといって真田信繁ですね。人気の高さを伺えます。城址公園です。


近くで昼ごはんはやはり蕎麦です。


次の宿泊地高崎に向けて出発ですが、群馬県に入ってきました。道の駅南牧(なんもく)で店の人に「今日はバイク少ないから気持ちよく走れるでしょう」と声をかけられ、世間話後、向かうは上野村。そう御巣鷹山です。この日は慰霊のツーリングになりましたが、慰霊の園へ。


墜落現場は先の方向へ20キロ先ですが、身元不明の方々のお墓でもあります。



ここでも黙祷。事故の詳細は省きますが、生きていることに感謝も必要かと思ったので訪れてみました。ちなみに日本福祉大学スキーバス事故と日航機墜落事故は同じ年に起こっています。

慰霊後、上野村から高崎市に向けて出発ですが、カーブの連続と結構な距離に驚きましたが、それより何より他のバイカーや車はとばしまくりです。先に行かせましたが、70キロ以上は出ていますね。楽しいのはわかりますが、どうなんでしょうか?私には理解し難いですが、ここを走る事を考えている方、ちょっと気をつけて走行してくださいね。

ルートイン高崎駅西口に到着後、駅前をオロオロし、夕食です。


この日はがっつり食しました。

ルートインは大浴場があるので、バイク乗りにはちょっと嬉しい宿泊施設でもあります。

続く。