もらってうれしかった暑中見舞いは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

こんばんは。

 

今日は暑中見舞いの日です。

調べてみました。
1950(昭和25)年のこの日、当時の郵政省が初めて「暑中見舞い用郵便葉書」を発売しました。
1986(昭和61)年から、くじ(懸賞)付きとなり、愛称も「かもめ〜る」となりました。
この名前は夏をイメージする「かもめ」と「メール」を合わせた造語で、「カモン・メール」の意味も込められています。
その後、2006(平成18)年から「夏のおたより郵便葉書(かもめ〜る」の名称に変更されこの「かもめ〜る」は毎年6月初旬に販売が開始されていました。しかし郵便需要の減少などに伴い2020年度の発行をもって終了しました。
以後、日本郵便は暑中見舞いや残暑見舞いなどに使える絵入り葉書を発売します。
この日は他に、信用金庫の日。
       米百俵デー。
       千葉県民の日。 栃木県民の日。
       オウムとインコの日。 生姜の日。
       バケーションレンタルの日。   
       いちごの日。 オコパー・タコパーの日。
       同窓会の日。PDFの日。
       世界高齢者虐待啓発デー。でもあるそうです。
もらってうれしかった暑中見舞いは?
1番上の孫が幼稚園の年中さんの時なのでもう11年前になります。
手作りの葉書いっぱいに、めがねさん👓、大好きです。
暑いけど、お仕事頑張ってね。と書いてありました。
凄く嬉しかったですね。今でもとってあります。
時々、取り出してみては頬が緩んでしまいます。
それ以来、来ることはありません。
ちょっと寂しいですね。
フォローさせて頂いているブロガー様。
いつもいいね、フォローしてくださるブロガー様。
本当にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
被災された地域の皆様が1日でも早く、安心した生活が送れます様に願っております。
今日も、拙い文章にお付き合いくださりありがとうございます。
皆様にとって今日一日が、最良の日であります様に。