亡き父が仕事上懇意にしていた奈良の大和路の写真家 入江泰吉さん
から、結婚祝いに頂いた ” 唐招提寺の蓮 ” の写真です。
蓮の花は早朝開く時に、ぽーんと音をたてると聞いたことがありますが、
本当でしょうか?
一度その瞬間にその音を聞いてみたいものだとずっと憧れていました。
○●○●○●○●○●
和歌山の陶芸家 森岡由利子さんの家の庭に、蓮の花がこの時期
毎朝咲いているとご主人のブログで知り、由利子さんにTELでお尋ねして
みました。
「 蓮の花が開く時、ぽーんと音がするって、本当ですか? 」 と ・・・・。
すると由利子さんは 「 それが音がしないんです。 うちのは大賀蓮という
古代蓮で、一番古いものですが、花びらが薄いせいか、初めのうちは私も
夜明けから毎日毎日蓮の花が開くのを見続けてきましたが、音はしない
んです。」 とのことでした。 意外な結果にがっかりでした ・・・・。
さらに 「 蓮の花が開く時、まずつぼみが半開きになり、やっと午前中
かかって手のひらの5本指が揃います。 すると中に雄しべが沢山取り囲んで
いてよくしたもので、虫たちが受粉します。
蓮の花は午前11時に一時閉じて、2日目に満開になります。
また夕方閉じて、3日目まで咲きます。 」
「 蓮の花が開く時、ぽーんと音がするというのは、日本人の蓮の花に対する
憧れではないでしょうか? 」
「 でも私も本当に音がするのか興味が湧いてきたので、加賀蓮根を作って
いる若夫婦に尋ねてみます。 花びらがしっかりしていたら、ひょっとして音が
するかも知れません。 」 と 言われました。
そしてやはり和歌山でも奈良同様、お盆には蓮の花を飾り、蓮の葉に季節の
果物のお供えのお皿にするそうです。
夏の蓮の花は 日々の辛いことを
心の底に沈めて 咲くことを 教えてくれます。
by ベニシア
蓮の花は泥水の中からしか立ち上がってきません
泥とは人生の辛いこと、悲しいこと、大変なこと
小林正観
美しい花を咲かせる為には 泥が必要である
お釈迦様