秋のおばんざい |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

  秋になると、”カボチャのうま煮”や”里芋の煮物”、”れんこんのきんぴら”


などをよく作ります。


オリジナル料理に、これらの懐かしい味を加えるとホッとするのです。


私は、早朝にサッと作ってしまいます。


 

  ”カボチャのうま煮”は、ずっと関西風な作り方でタップリなお出汁に薄味の


調味料を入れて煮ていましたが、カボチャだけは関東風にホクホクに仕上げる


方が美味しいビックリマークと発見してから、以来ずっと関東風な煮方です。


底の広めのお鍋に、ひと口大に切ったカボチャを固い皮を下にして一列に


並べ、少しの水にだしの素を少々・三温糖と少しの醤油を入れて、フタをして


強火で5分蒸し上げるだけですビックリマーク


気をつけないと、水分がすぐになくなるので焦がさないように・・・・


竹串がささって火が通ればOKです。


栗のようにホクホクして皆大好物です。ドキドキ


 

  ちなみに、”肉じゃが”も関東風の方が美味しいと思います。


うちでは、”肉じゃが”も関東風です。 関東風肉じゃがの作り方はこちらへ 左下矢印


http://ameblo.jp/yoihonomori/entry-11112718643.html



  ”里芋の煮物”は、関西風にひたひたの水にだしの素を入れて、少しの


三温糖と少しの醤油で弱火で約15分煮ます。


お出汁を飲みながら里芋を頂くのが、関西風です。ドキドキ


これも秋の味覚で、皆その都度「里芋が美味しいビックリマーク」と言ってくれます。


  

  ”れんこんのきんぴら”は、私は皮をむいて水に30分漬けてから、ごく細い


薄切りにします。


フライパンにサラダ油をしき (私は最近グレープシード油を使います)、


れんこんを炒め、ほんの少しの水とほんの少しのだしの素・少しのみりん・


少しの醤油を入れて、水分がなくなるまで炒め煮します。


仕上げに一味唐辛子を振れば、出来上がりビックリマーク



これらのおばんざいは、懐かしいほっこりする味です。ラブラブ