【 夏 の イカ丼 】 |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

みょうが大葉が大好きな私が考えた、夏でも食べれるイカどんぶりです。


暑い日など、簡単でいいですよにひひ


  

<材料>  4人分

     

     イカ     4はい   

    

     みょうが  2パック

    

     大葉  30枚   


     ポン酢



① イカは皮付きのまま、胴を長方形に切り、エンペラも使う。

   (エンペラが一番おいしいかも!?


② みょうが、大葉を千切りにする。


③ 揚げる直前にイカに片栗粉をまぶす。


④ 高温の油でイカをさっと揚げる。


⑤ ボウルに1人分ずつのみょうがと大葉を入れ、ポン酢大さじ2を加えて


  混ぜ、1人分の揚げたイカをまぶす。


⑥ 炊き立てのご飯の上に、⑤をのせる。



※うちは、ずっとガス炊飯器でごはんを炊いています。


とてもおいしいですよドキドキ


付け合せに、オクラのかつぶしかけ、などいかが!?