2023年10月26日~11月2日に行ったモロッコ🇲🇦の旅の記録です。

メディナの中を沢山歩き、ようやく昼食になりました。
昼食は、リヤド(中庭を持つ邸宅)風レストランでいただきます。
素敵なレストランです。


いろいろ出てきましたよ!
今回のメインは、クスクスかタジン料理を選べましたが、yoihaはクスクスを選びました。
タジンはちょっと飽きてきました。
食事の途中にロストバッゲージに遭われた方が合流されました。
観光途中で、買い物のために抜けられていました。
本当にお気の毒でした。

飲み物は、アップルソーダを頼みました。
フルーツの盛り合わせ
いつもながら、ど~んと出て来ます。
クッキー
タイルの模様みたい。
写真を撮るまで、誰も手を出せません。😅
最後にミントティーが出てきました。
⬇️これ、飲みかけじゃないですよ!
昼食を食べ終わる頃、少しお腹に痛みを感じました。
でも、この時はそれほど気になりませんでした。

レストランを出て、バスに向かいました。
この後は、イフレン、ミデルトを経由してエルフードまで走ります。
モワイヤン・アトラスを越える長距離ドライブです。
※地図は、ネットよりお借りしました。
また、表記が異なる場合もあります。

歩いていると、いろいろな香りがしてきます。
何だか、痛みの間隔が狭まってきました。😓
バスに乗ってしばらくすると、本格的な痛みに変わってきました。

「これはヤバい!😰」
と思って、持参していた整腸剤を飲みました。
それでも、痛みは続きました。

「もう限界が近いかな。」
と思ったところで、添乗員さんに伝えました。

少し走ったところにレストランがあり、バスはその近くで緊急停車しました。
そして、yoihaはトイレに駆け込みました。
「間に合ったぁ。🤣」
※お食事中の方、ごめんなさい。🙇‍♂️

添乗員さんからは、
「たまたま町中を走っていたからよかったですが、山の中だったら大変でしたよ。遠慮をしないでもう少し早めに言ってくださいね。」
とお話がありました。

本当にその通りだと思いました。
お漏らししなくて、よかったぁ。😂

イフレンに到着しました。
夏の暑さが厳しいモロッコでは、格好の避暑地です。

「アトラスライオンの像」を撮っていたら、またやって来ました!😱
ガイドさんにお話して、こちらでトイレをお借りしました。
ヨーロッパ風の素敵な建物ですね。
何て、のんびりしたことは言ってられません。

何とか、間に合いました。🙆‍♂️
でも、これがバスの中で来ていたらと思うと、ぞっとします。😨
2回目の緊急停車にならなくて、本当によかったです。

今夜の宿泊地のエルフードに向けて、バスは出発しました。

その後は、多少の痛みが出ることもありましたが、写真を撮る余裕も出てきました。
元々お腹が弱い方なので、水や氷、生野菜、果物などには気をつけていたのですが・・・
香辛料の効いた料理が合わなかったのかなぁ?
ちなみに友人は何でも食べ、歯磨きには水道水を使っていたのに(yoihaはミネラルウォーターを使って歯磨き)、旅行中全く平気でした。
海外旅行に行ってお腹を壊したのは、久し振りでした。
ミデルト近郊のホテルでトイレ休憩です。
お腹の痛みは少しありましたが、トイレは必要ありませんでした。

バスは、目的地に向けてひた走ります。
月が出てきました。
もう、すっかり夜です。
ようやく長い1日が終わり、エルフードのホテルに到着しました。

ベレールホテル
遅い時間だったので、部屋に入る前にホテルのレストランで夕食になりました。
yoihaは、念のために夕食を抜くことにしました。

先に部屋に向かいます。
暗い中を一人で歩いたので、少し迷いました。
まあまあ広い部屋だったので、よかったです。
友人が戻って来る前に入浴を済ませ、片付けや明日の準備をしておきました。
明日はいよいよ楽しみにしていたシェビ大砂丘です。
よくなっているといいな。🙏

《続く》


😸😸😸
今回は、ニャンズのスリーショットです。
大好きなヒーターの前で
センターのタマちゃん、カメラ目線が決まってるね!
🐾🐾🐾