メバリング
鳥羽沖 ジギング
・・・・が数が続かず
ベイトが多すぎるのか?
むぅうう・・・
まっ・・・ 久々のお気軽釣行ってことで早めに終了。
・・・・・が この日の 午後に鯛の爆発が始まり・・・
午後の時合でバッコんばっこんな日が数日、続きました・・・とさ(涙
やっぱ・・・ 波長が沈んでます・・
それでも今年は真鯛のあたり年かもしれない・・
夏のバコバコ、クリスマスのバコバコを期待しましょう。
香川 雷魚ゲーム
そんなときはうどんパワーw
野池をランガンしながら・・・
何とか魚はみれましたが・・・
キビチイ・・・
まっ・・・
それでも仲間とワイワイ宴・・
これがまた、遠征の楽しみなのでございますw
おいしい酒・・ くだらない釣りネタ・・・
楽しい仲間・・・
これ最高w
ガイド・・・さわちゃん・・・
そらもお・・・さすがローカル・・
バッチリバッツリ・・・ 釣ってくれます(殺意 w
今回は予定短め・・・
週末だけの弾丸ツアー・・・
もうちっと釣りしたかったけど・・・
また、リベンジだな。
帰路は始めてのJR・・・・で高知へw
高知・・・ 香川・・・ 最高だす。
また、今年、どこかで出現しますので遊んでくだされよ(魔笑
2015/06/25
やはり水温が上がらないと活性があがらないイエローチーク・・・
その後・・・
スカイゲイザーなどを釣って・・・
マンダリンバスを狙うためにリザーバーを後に。
食事は・・・ う~ん・・・w
まああ、 う~ん・・・
東南亜細亜で慣れている私たちでも・・・
まああ、う~ん・・・ w
まっ・・・ 感触は掴めた調査遠征だったのでリベンジにまた戻ってこよう。
マンダリンバスの例の場所もいかないといけないし・・
雷魚ゲームのおまけもありそうなので!
懲りずに中国調査は続けます。
志摩沖 スルメイカ
純成丸・・・・の釣果・・・ 何とかお土産分は確保したようで・・・
こちらは5ハイのみと惨敗。
ぁぁぁ・・・・ 不完全燃焼の連休最終日でございました。
志摩沖 ペンペンキャスティング
潮目でチイラは遊べるが・・・
沈み気味で活性はイマイチ。
おまけに・・・ ペンペンのみ。
メーターアップ・・・ 130cm前後が遊んでくれるとオモロいのですが
もうちっと潮が寄ってくれないと入ってこないかな。
まああ・・・ 初夏を感じるペソペソ遊びでした。
暫く日本を離れるので・・・
シイラ遊びはマンデラ船長にお任せしますw